靴教室 · 2023/10/29
体験コースの生徒さんの靴が完成しました。お疲れ様でした。 足にフィットしていてとてもいい感じに仕上がっています。

靴教室 · 2023/10/12
生徒さんが初めて制作したアッパーが完成しました。なかなかいい感じです。 靴教室で最初に作成する靴はオックスフォードになります。

靴教室 · 2023/10/05
生徒さんがすくい縫いのための糸を作っているところです。 写真のように糸を解いて細くして使います。

靴教室 · 2023/07/27
体験コースの生徒さんが練りコルクの中物を詰めました。教室の中物は練りコルクを使って行います。この後に本底の革(ベンズ)を貼り付けます。

靴製作 · 2023/07/12
チャッカブーツとは少し違うジョージブーツを製作してみました。ジョージブーツは靴紐が見えないように上目に靴紐の穴があるデザインとなっています。

靴教室 · 2023/07/11
Aさんが初めて作った靴が完成しました。Aさんが自分で靴が作れるんてと言われてとても喜んでおられました。次の課題であるダービーの製作も頑張ってください。

靴教室 · 2023/06/12
体験コースの生徒さんが初めての吊り込み作業が無事に片足終わりました。残りの片足も頑張りましょう。

靴教室 · 2023/04/30
生徒さんが初めての芯材加工に挑戦しています。芯材加工は結構時間がかかる作業となります。 当教室では芯材は全て革を使っていて、型紙通りに切り出してから適切な厚みに加工して作ります。

靴教室 · 2023/04/20
2足目の課題であるダービーが完成しました。おめでとうございます。 ワイルドなクードーという革を使った靴でとても良い雰囲気になりました。

靴教室 · 2023/03/29
生徒さんが初めてのすくい縫いに挑戦して片足を縫い終わりました。 コツを掴むまではなかなか進まないですが、よく頑張りましたね。

さらに表示する

Face bookもご覧頂いて、いいね!を押して頂けると嬉しいです。

オキザリス靴工房 〒162-0801 東京都新宿区山吹町337 ベルウッド早稲田3階