Home
Blog
靴教室
靴製作
オーダー
工具類
鞄製作
About us
Bespoke
Shoemaking School
Gallery
Access
Contact
Process
ハンドソーンウエルテッド製法
Home
Blog
靴教室
靴製作
オーダー
工具類
鞄製作
About us
Bespoke
Shoemaking School
Gallery
Access
Contact
Process
ハンドソーンウエルテッド製法
靴作り教室・Bespoke靴(東京 神楽坂近く)オキザリス靴工房
Blog
靴教室
· 2023/01/17
生徒さんの靴が完成
生徒さんの2足目のダービーが完成しました。とても綺麗に出来ましたね。 こちらの生徒さんは趣味であるタップダンス用に使用する仕様にしています。次の課題も頑張って下さい。
続きを読む
靴教室
· 2022/12/28
体験コースの生徒さんが出し縫い完了
体験コースの生徒さんが初めての出し縫いをして、両脚とも無事に終わりました。 次はいよいよ踵の積み上げの工程になります。
続きを読む
オーダー
· 2022/12/14
ボタンブーツほぼ完成
ボタンブーツがほぼ完成しました。このまま暫く木型を入れたままにしておきます。 あとは木型を抜いて、後処理と中敷きをつければ完成です。
続きを読む
オーダー
· 2022/12/05
ボタンブーツのすくい縫いの様子
写真はボタンブーツのすくい縫いを行なっている様子です。 すくい縫いはウエルトという細い革をアッパーと中底の革と一緒に縫い付ける工程です。 このすくい縫いはハンドソーンウエルテッド製法の中でも重要な工程となります。
続きを読む
オーダー
· 2022/12/03
ボタンブーツのすくい縫い
ボタンブーツのすくい縫いが片足終わりました。あともう片足が残ってます。
続きを読む
2022/11/18
ボタンボールの手縫い
ボタンブーツのボタンホールの手縫いを本番に備えて仮アッパーを使って練習中です。 革にボタンホールの手縫いをするのは時間がかかるし綺麗に仕上げるのは難しいです。
続きを読む
オーダー
· 2022/10/26
ボタンブーツのフィッティングシューズ
コロナ前にオーダー頂いていたボタンブーツの木型を修正したので、フィッティングシューズを作り直しました。このまま暫く木型に入れたままにしておきます。 フィッティングが上手くいくことを期待してます。
続きを読む
靴教室
· 2022/10/23
体験コースの生徒さん吊り込み完了
体験コースの生徒さんが初めての吊り込みが無事に終わりました。 吊り込み作業は木型にアッパーの革をピッタリと添わして革に木型の形を覚えさせる工程ですのでとても重要な作業になります。
続きを読む
靴教室
· 2022/10/02
体験コースの準備
体験コースの生徒さんの準備が完了しました。 アッパーのデザインはダービーで制作しました。 体験コースは底付けと言われている作業工程を学んでいただけるものです、吊り込み作業から始めていただきます。
続きを読む
靴教室
· 2022/08/18
生徒さんの2足目の靴が完成
生徒さんの2足目の靴が完成しました。なるべく縫い目が見えないように制作したいという力作になります。ミシンでの隠し縫いやスキンステッチなど難しい製法にチャレンジされました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る