靴教室

靴教室 · 2023/03/20
体験コースの生徒さんが制作していたダービーが完成しました。 なかなか良い感じに仕上がりましたね。当工房としては最も大きなサイズの靴でした。 4月から新入学の季節になりますが、当工房でも生徒さんを募集中ですので、この機会に靴づくりにチャレンジしてみませんか?

靴教室 · 2023/01/17
生徒さんの2足目のダービーが完成しました。とても綺麗に出来ましたね。 こちらの生徒さんは趣味であるタップダンス用に使用する仕様にしています。次の課題も頑張って下さい。

靴教室 · 2022/12/28
体験コースの生徒さんが初めての出し縫いをして、両脚とも無事に終わりました。 次はいよいよ踵の積み上げの工程になります。

靴教室 · 2022/10/23
体験コースの生徒さんが初めての吊り込みが無事に終わりました。 吊り込み作業は木型にアッパーの革をピッタリと添わして革に木型の形を覚えさせる工程ですのでとても重要な作業になります。

靴教室 · 2022/10/02
体験コースの生徒さんの準備が完了しました。 アッパーのデザインはダービーで制作しました。 体験コースは底付けと言われている作業工程を学んでいただけるものです、吊り込み作業から始めていただきます。

靴教室 · 2022/08/18
生徒さんの2足目の靴が完成しました。なるべく縫い目が見えないように制作したいという力作になります。ミシンでの隠し縫いやスキンステッチなど難しい製法にチャレンジされました。

靴教室 · 2022/08/04
体験コースの生徒さんが初めての吊り込みに挑戦中です。 初めてにしては上手に出来ています。

靴教室 · 2022/07/28
体験コース用のアッパーを作りました。 ダービーのご希望でした。

靴教室 · 2022/07/14
生徒さんが制作している靴が完成しました。 なかなかいい雰囲気に仕上がりましたね!

靴教室 · 2022/07/10
靴作り教室の生徒さんの1足目の靴が完成しました。 1足目の課題はオックスフォードになりますが、大変上手くできていますね。2足目の課題であるダービーでは、今回の反省点を活かして靴作りを頑張って下さい。

さらに表示する

Face bookもご覧頂いて、いいね!を押して頂けると嬉しいです。

オキザリス靴工房 〒162-0801 東京都新宿区山吹町337 ベルウッド早稲田3階